新しいことを始めてみたい

本帰国後の仕事に繋がる資格を取りたい

ヨガが大好きに1つでも当てはまったバンコク駐在の皆さまへ

ヨガが大好き

新しいことを始めてみたい

本帰国後の仕事に繋がる資格を取りたい

に1つでも当てはまったバンコク駐在の皆さまへ

バンコク在住の間に
ヨガの国際資格「RYT200」を取得して
帰国後にヨガ講師として活躍しませんか?

SANSEED Premium

新養成コースがいよいよ開講!

オンライン&対面

タイ国内で日本語による
ヨガ国際資格コースを
受講できるのはここだけ!

バンコク在住の間にヨガの国際資格「RYT200」を取得して
帰国後にヨガ講師として活躍しませんか?

SANSEED Premium新養成コースがいよいよ開講!

オンライン&対面

タイ国内で日本語によるヨガ国際資格コースを
受講できるのはここだけ!

誰もが羨む

海外駐在生活。でも・・・

お仕事のご都合などで海外在住することになった皆様。

育児の合間にバンコクの美味しいカフェやレストランを巡ったりエステに通ったりと、バンコクでの生活は楽しめることが沢山ありますよね。

旦那様は海外での責任あるお仕事で充実した時間を過ごしているのに、奥様はビザの制限があって働くことができず、本当にやりたいことに時間を使っていなかったりしませんか?

「日本ではバリバリ働いていたのに、こっちにきたらやることが無くて・・・」

「タイ語はまだよくわからないし、英語もあまり通じないから言葉の壁を感じる。」

「狭いコミュニティに少し疲れてしまって、家にこもりがちになってしまった。」

「日本と違う生活での育児で心身が疲れてきた・・・」

「ヨガが大好きで資格を取得したいけど、日本語で教えてくれるスタジオがなかなかない・・・」

「本帰国前に何か資格をとって、帰国後の仕事に繋げられたらいいな。」

「駐在員コミュニティでの集まり以外のコミュニティで勉強する時間も楽しそう。」

このように、毎日に不満はないけれど、何かにトライしたいと感じて生活してはいないでしょうか?

悲鳴をあげている
現代人の心と身体

これだけ便利なものが沢山あって、何不自由なく暮らせる時代なのに、現代社会はストレスで溢れています。
便利になればなるほど、マルチタスクを求められて私たちの生活はせわしないものになりました。
さまざまな人たちと上手にコミュニケーションを取ることを求められ、失敗が許されないプレッシャーを常に感じています。

人間関係での悩みも尽きません。
周囲の顔色を気にして周りに合わせているうちに、
「一体自分はどうしたいんだろう?」
と、自分の気持ちがわからなくなってしまい、知らず知らずのうちにストレスを溜め込んでしまう人は多くいます。

加えてここ数年のコロナ禍によって、私たちは常に周りに気を遣いながら生活してきました。
住みなれた環境で生活していても生きるのが大変なこの時代に、バンコク在住の皆さまは、海外生活を楽しく過ごせながらも、実は自分が思っている以上にストレスを感じやすくなっていることがあるかもしれません。

その気持ちやお悩み、


ヨガなら解決できます!

そんな生きやすいとは言い難い現代において、今、ヨガはとても人気があります。

多くの女性に支持され続けていますが、近年では男性にも人気です。

具体的には

といった、心身の不調を緩和し、健康を手に入れる効果が期待できます。

さらに女性に人気を集めている理由もあります。
ヨガをすることで、代謝がアップしてダイエットになり、美肌効果も。
また、表面的な効果だけでなく、女性特有の身体の悩みにも効果があります。
むくみや生理痛、便秘の改善も期待できます。
女性の身体はとてもデリケートで、ストレスや睡眠不足によって、ホルモンバランスが崩れがちですが、ヨガにはこの女性ホルモンのバランスを整える効果も期待できます。

そして、性別を問わずヨガが人気である理由は、
ヨガが「最強のエクササイズ」でもあるから
です。

「今この瞬間に意識を集中させる」ことをマインドフルネスと言います。
近年、マインドフルネスのやり方についての書籍も多く出版されていますよね。

ヨガはこのマインドフルネスと運動の両方の要素をあわせ持つ、最強のエクササイズなのです。

運動をしながら瞑想をするというのは、他のスポーツにはみられないものです。

心と身体は繋がっているので、両方にアプローチすることで、より深い効果が得られます。

具体的には、

といった嬉しい効果があります。

ですから、ストレスを抱え、時間に追われる現代人はヨガのような効果の高いエクササイズを生活に取り入れることで、自分の身体や心をリセットし、穏やかな心で暮らすことができるのです。

あなたもヨガを生活に取り入れて、心を穏やかに安定させて健康に過ごしませんか?

経験者でも初心者でも基礎から着実に始められて、 心身の康を手に入れながら、さらにヨガの国際資格「RYT200」を取得できる新しいコースが誕生いたしました!

Premium 新養成コース

オンライン&対面

RYT200養成講座

コースの特徴

じっくりヨガの知識を深める「スタジオ対面(6日間)」

効率よく知識を習得する「オンラインRYT200(7週間)」

を組み合わせたカリキュラム。スタジオ対面とオンライン講座の両方に出席できる、充実したプレミアムコース!

オンライン講座の効率性とじっくり学べる対面クラスを組み合わせた、両方のメリットを享受することができるコースです!
近年のコロナ禍で、世の中は対面やライブからリモート化やオンライン化が進みましたが、コロナ禍が落ち着きを見せてきたので、いよいよ対面講座を復活させることができました!
家にいながら受講できるのがオンラインの良さです。移動もなく、気軽に受講することができます。
そして、同じ空間と時間を共有し、Nanako先生のポーズを直接見たり、お話を聞いたりできるのは、対面レッスンの良さです。海外で人気の講師から直接ポーズや呼吸、瞑想を学べるのはやっぱり嬉しいものです。
皆さんと一緒に、また対面で同じ時間を共有できることがとても楽しみです!

受講場所

バンコク対面講座 SANSEEDヨガスタジオ バンコク本店
(スクンビット ソイ24)
オンライン講座 ネット環境があればどこでもOK

SANSEED ヨガスタジオ

バンコク本店

BTSプロンポン駅からソイ24を直進(徒歩7分)
エステティックサロンStudio999を左折してすぐが入口
レジデンス「Sahai Place」の3階Cがスタジオです。

BTSプロンポン駅4番出口の階段降口付近にある雑貨店
「NaRaYa」の向かいからバイクタクシーで約1分(15バーツ前後)

※専用駐車場はございませんのでご注意ください

受講料金

6万2,000バーツ(日本円で24万8,000円)

※バーツか日本円でのお振込、もしくはスタジオでの現金(バーツのみ) でのお支払いになります。

日系ヨガスタジオSANSEEDで
学んで良かったとの声続出!

当スタジオでヨガを学んだ卒業生の声をご紹介します。

先生の哲学的なお話はいつも腑に落ち、心が落ち着いてきます。

ヨーガは「本来の自分に戻る」という意味だが、呼吸法をしたことで少しだけわかったように思う。呼吸法は個人的に続けていきたいし、クラス指導にも取り入れていきたい。

ヨガの意識や目的、身体や筋肉の仕組みなど、丁寧に的確にわかりやすく説明していただき、1秒もつまらない時間がなく、毎週本当に楽しくて、こんな素晴らしい先生とクラスがあるなんて、と感動してばかりだった。

楽しい学びの時間でしたので、卒業して少し寂しいです。そう思えるくらい今回の講座は自分の人生において有意義で、一生ものの学びの時間になりました!出逢いに感謝し、ここからスタート地点に立ちました!学んだ事を生かして、いつかNanako先生や同期の皆さんと会える日を楽しみに、学び成長し続けていきます!

充実した勉強内容でした。毎日の学びが多く、楽しく学ぶことができました。たくさんの方と繋がれて、一緒に資格取得を目指せた貴重な期間でした。また先生のヨガのレッスンを直接受けてみたいです。ありがとうございました。

もっと早くこの講座を受講したかった、ヨガ初心者の時に出逢いたかったというのが率直な感想です。ヨガ歴8年目ですが、ポーズ以外の知識はほとんどなかったので、哲学、解剖学、瞑想など幅広く学べて良かったです。Nanako先生のご指導はとても分かりやすく、オンラインでも十分理解することができました。経験のあるポーズでも、今まで以上に効果を得ることができました。

柔軟性だけだったのが解剖学を学ぶことで、どのようにすれば良いのかわかり、筋力がつき、呼吸が楽になりました。

SANSEED卒業生の満足度が

こんなに高いの?

それは・・・

全米ヨガアライアンス協会の正式な認定校なので安心して学べるから!

全米ヨガアライアンス協会は、高水準なヨガ講師の育成やレベルアップを目指して認定講座を行う学校の講座時間数、カリキュラムなどさまざまな基準を厳密に定めています。SANSEEDヨガスタジオは、この全米ヨガアライアンス協会が、「その基準を完全に満たしている」と認めた認定校(RYS)です。

参加者の皆様は、このRYSにおいて規定のカリキュラムを修了し、一定の条件を満たした時点で認定ヨガティーチャーとして登録することができます。

登録後は、認定ヨガティーチャーとして「RYT200」の称号とともに活動できるようになります。「RYT」の称号は、ヨガティーチャーになるための高水準な教育を受けた証として、あなたのビジネスやプロモーション活動に使用することができるのです。

SANSEEDでは、ヨガの知識を深めてみたいという方から、資格をとって将来はヨガ講師として活躍したいという方まで丁寧にヨガの基礎から指導し、RYT200の資格取得までをしっかりとサポートさせていただきます。

そして卒業生の満足度が高いもう1つの理由は・・・

インドにも留学経験があり、ヨガ業界でも評価の高いSANSEEDディレクターNanako先生が教えているから!

Nanako先生は、ルーシーダットン(タイ式ヨガ)を学んだことをきっかけに、ルーシーダットンの本場タイへの海外留学を通じて技術を獲得され、国内外の複数の関連機関公認の養成コースを修了されました。

さらに、アジア各国をはじめ、ヨガの本場であるインドへも留学し、世界初のヨガの学術研究所である「カイヴァリヤダーマ研究所附属カレッジ」にて、伝統的ヨガを、身体的・心理的・社会的・精神的の各側面から学術的に学ばれました。

RYTの養成コースでは、「理論的ながらも分かりやすく伝える技術」が受講生に高く評価され、「とても分かりやすかった」「腑に落ちた」「またNanako先生のヨガレッスンを受けたい」という声が多く、大人気の講師です。

また、心理学を学び、メンタルヘルス分野でも活躍しています。

奈良に自身のヨガスタジオを運営しながらも、大阪・奈良の大手ヨガスタジオで長期に渡り、養成コースの講師を担当する他、リワーク施設、介護施設などでも活動してきました。

ヨガの説明では感覚的な内容も含まれます。SANSEEDのクラスは、経験豊かなNanako先生が担当するので、感覚的な説明でも母国語でしっかりと理解しながら学ぶことができます。心からの理解で、心身を健康にしていきましょう!

保有資格

SANSEEDがバンコク在住の皆様に
選ばれている5つの理由

タイ国内の養成コースの中で
日本語で学べるのは唯一SANSEEDだけ!

バンコクにいながら、経験豊かな日本人講師が日本語で教えるから、言葉の壁を感じることがなく、母国語でしっかりと理解することができます。感覚的な表現が多いヨガの講義でも、心から理解することができます。通訳を介してのレッスンでは内容を理解するまでに倍の時間を要してしまいますが、日本語での講義なので、そんな心配はございません。タイ国内で日本語で養成コースを学べる環境は他にありません!

対面とオンラインのいいとこ取り!

じっくりヨガの知識を深める「スタジオ対面でのレッスン(6日間)」と効率よく知識を習得する「オンラインRYT200(7週間)」を組み合わせたカリキュラムだから、ヨガを深く学ぶことができます。コロナ禍を経て、また対面でのレッスンができることがとても嬉しいです!

卒業生も大絶賛!
クオリティの高いNanako先生の講義

インドに留学経験があり、ヨガ業界でも評価の高いNanako先生が教えるので、ヨガの本当の楽しさや奥深い魅力を味わい、ポーズだけではなく哲学、解剖学、瞑想など幅広く学ぶことができます。卒業生からも「分かりやすかった」「丁寧で的確」と、ご好評をいただいております。クオリティの高い講義内容だから、あなたも指導力の高いヨガ講師を目指せます。

仕事に出られない今こそ
実績のあるスタジオで資格取得を目指せる!

外に働きに行けない、だから時間がある、ヨガが好き、この3拍子が揃ったらSANSEEDにお任せください! わざわざ資格取得のために日本に帰国しなくても、バンコクにいる間に実績のあるスタジオでRYT200を取得することができます。国際資格があれば本帰国後や他国への転勤後に、すぐにヨガ講師として活動することができます。あなたの時間を有効に活用しませんか?

SANSEED卒業生は
嬉しいアフターフォローが受けられます!

卒業したら終わりではありません。定期的にオンラインや対面で一緒に学ぶことができるだけでなく、ヨガ講師としてデビューできるチャンスもあります。

①卒業後は月1回の卒業生限定の勉強会に無料でご招待!

②バンコクや日本各地でワークショップを開催しているので、本帰国後も対面で学ぶ機会がある!

③卒業生限定の採用オーディションを定期開催!合格者はオンラインクラス での業務委託やSANSEED東京で対面クラスを担当していただくケースも あり!

SANSEEDの「RYT200」
インストラクター養成コースを
受講したあなたの未来は?

楽しくヨガを学ぶことで心身がリフレッシュする

慣れない異国での生活によるストレスを発散することができる

タイでの駐在期間を有効に活用することができる

一緒に資格取得を目指すヨガ仲間ができる

日本へ帰国した後や、他国へ転勤になっても役に立つ資格を手に入れることができる

ヨガへの学びを深めて、心の落ち着きや心身の健康を手に入れ、自分を大事にすることができる

ヨガ講師として活躍することができる

「RYT200」の資格を取得することで、自分に自信が持てるようになる

ヨガがさらに大好きになる

バンコクでの駐在期間を穏やかで健康に過ごすことができる

よくある質問

身体がかたくても大丈夫でしょうか?

ヨガを習得するうえで身体の硬さ・柔らかさは関係がありません。当然、身体が硬くてもインストラクターになれますし、身体の硬いインストラクターも沢山いらっしゃいます。
最初はヨガは身体が柔らかい方がしているイメージがあると思いますが、ヨガを本質を学ぶなかで身体の柔軟性は1つの単なる個性にすぎないことが分かるはずです。
また、ヨガの実践においては身体が硬い方のほうがご自身の身体の感覚に気づきやすいというメリットもあります。

ヨガマットは貸してもらえますか?

はい!スタジオ講座ではいつでも無料でレンタルいただけます。ご自分のヨガマットを使いたいという方はお持ちくださっても大丈夫です。

資格取得を目指していますが、挫折してしまわないでしょうか?

基礎からじっくりと学んでいくので、無理なく資格取得を目指すことができます。また、一緒に資格取得を目指す仲間ができ、交流したり、声をかけあったりして資格取得に向けて頑張ることができます。

腰痛や膝の痛み、肩こりなどの身体に痛いところがあってもできますか?

もちろん受講可能です!ご負担のかかるポーズなどはしていただく必要はございません。その場合は知識としてポーズを習得するため座学としてご受講いただけます。

日本に本帰国した後にワークショップに参加したいのですが、どこで 開催されますか?

今までの実績として福岡、大阪、名古屋、東京で開催しております。今後は東北、北海道、沖縄などでも開催できればと考えております。卒業後に卒業生限定公式LINEにてご案内させていただきますので、是非ご参加ください!

受講料の分割払いはできますか?

受講料の分割も可能です。分割お支払いの方法は無料説明会にてご説明させていただきます。

支払いは日本円ですか?それともタイバーツですか?

日本円・タイバーツどちらでもお支払いいただけます。皆さまのご都合に合わせてお選びいただけます。

あなたがイキイキとしていたら
家族も嬉しい

もしかしたらここまで読み進めてくれたあなたは、
「ヨガを始めてみたいけれど、主人が忙しくて大変なのに、自分だけ好きなことをしていいのかな?」
という気持ちがあるかもしれません。

でも、少し考えてみてください。あなたは「好きなことだけ」をしているわけではないと思うのです。家族が離れてはいけない、と一大決心をしてご主人の海外転勤についてこられたのです。

そのために自分が大好きだった仕事を辞めた方もいらっしゃるでしょう。 住み慣れた環境を離れて、全く知り合いのいない国へ飛び込んでこられた方がほとんどなのではないでしょうか?
そして、ご主人やお子さんのために、毎日たくさんのことをやっているはずです。 どちらかというと、自分のことは二の次ではないですか?

だからこそ、私たちはそんな家族思いのあなたにヨガを通じて、心身を安全に、健康にすることをご提案します。
頑張っているからこそ、自分を大事にできる自分だけの時間をぜひ作ってみてください。

あなたが慣れない土地での生活でストレスを抱えてしまうよりも、イキイキと過ごせていたら、ご主人もお子さんも嬉しいはずです。 あなたの心が穏やかで、身体が健康であれば、バンコクでの駐在期間を充実させることができます。
そして、ヨガがあなたの生活にとってなくてはならないものになったら、取得した資格でヨガ講師として活躍することができます。

今ヨガを楽しむだけでなく、未来の仕事にすることもできるのです。
ヨガを通じて、自分だけではなく周りの人も幸せにすることができるなんて、とても素敵ですよね。
ヨガにはそんな力があります。
だから、もしあなたが「ヨガやってみようかな。」「この機会にヨガ講師の資格を取りたいな。」と思うのなら、ぜひその直感を信じてみませんか?

お申し込みからの流れ

STEP 01

お申し込みフォームからのお申込み
※直接お申込みされる場合は公式LINEにてご連絡ください

STEP 02

講座のご案内メールのご送付
(お振込み口座・受講代金のご連絡)

STEP 03

受講代金の決済

STEP 04

テキスト発送・受講生専用ページのご案内

STEP 05

受講開始

STEP 06

受講後に修了証を受領!

STEP 07

卒業生限定の無料の勉強会(月1回オンライン開催)等に 参加していただきさらに知識を深めましょう!